google.com, pub-8944455872984568, DIRECT, f08c47fec0942fa0

源氏物語&古典blog✨🪷 🌿和歌 ときどき漢文🌿

源氏物語、枕草子をはじめ古典の中の 美しい和歌 漢文を紹介してまいります🌸

2023-09-17から1日間の記事一覧

あさみにや 人は下《お》り立つ わが方《かた》は 身もそぼつまで 深きこひぢを🌊 〜六条御息所の「袖濡るる‥」の歌の返事🌿源氏は直接お返事がしたかったとも伝える。

あさみにや 人は下《お》り立つ わが方《かた》は 身もそぼつまで 深きこひぢを 六条御息所の「袖濡るる‥」の歌の返事 源氏は直接お返事がしたかったとも伝える。 〜袖しか濡れないとは浅い所にお立ちだからでしょう わたしは全身ずぶ濡れになるほど深い泥(…

袖《そで》濡《ぬ》るる こひぢとかつは 知りながら 下《お》り立つ田子の 自《みづか》らぞ憂《う》き〜源氏の例の上手な口実だとわかっていながら書いた 六条御息所の返事🪷

袖《そで》濡《ぬ》るる こひぢとかつは 知りながら 下《お》り立つ田子の 自《みづか》らぞ憂《う》き 源氏の例の上手な口実だとわかっていながら書いた 六条御息所の返事 〜袖が濡れる恋の路と知っているのに、 泥の中に踏み込む農民のように踏み込んでし…

空蝉の 身をかへてける 木のもとに なほ人がらの なつかしきかな〜源氏が 薄衣を残して逃げ去った空蝉を想い 無駄書きのようにして書いた歌🌸

空蝉の 身をかへてける 木のもとに なほ人がらの なつかしきかな 源氏が 薄衣を残して逃げ去った空蝉を想い 無駄書きのようにして書いた歌 〜蝉が抜け殻だけを残した木の下にたたずんでいると、 やはりあの、薄衣だけを残していった女の人柄が心惹かれる。 …

かざしける 心ぞ仇《あだ》に思ほゆる 八十氏《やそうぢ》人に なべてあふひを🌹〜祭りの日、場所を譲ってくれる女人が源典侍と知った 源氏の君の歌💐

かざしける 心ぞ仇《あだ》に思ほゆる 八十氏《やそうぢ》人に なべてあふひを 〜たくさんの人々に誰彼となく靡くものですから その葵をかざしているあなたの心心こそ 当てにならないものと思いますよ。 【第9帖 葵 あおい】 今日も町には隙間《すきま》なく…

くやしくも 挿《かざ》しけるかな 名のみして 人だのめなる 草葉ばかりを🌿〜祭りの日に源氏に場所を譲る源典侍🌹源氏からのそっけない歌への返歌💐

くやしくも 挿《かざ》しけるかな 名のみして 人だのめなる 草葉ばかりを 祭りの日に源氏に場所を譲る源典侍 源氏からのそっけない歌への返歌 〜ああ悔しい、 葵の祭り‥逢う日と 当てに楽しみにしていたのに。 期待を抱かせるだけの草葉に過ぎないのですか。…

はかなしや 人のかざせる あふひ故《ゆゑ》 神のしるしの 今日を待ちける🌸〜祭りの日 源氏の車に 場所を譲る源典侍(げんないしのすけ)の歌🌹

はかなしや 人のかざせる あふひ故《ゆゑ》 神のしるしの 今日を待ちける 祭りの日 源氏の車に 場所を譲る源典侍(げんないしのすけ)の歌 〜あら情けなや、 他の方が葵をかざして乗り合わせているとは。 神の許す今日の機会を待ちわびていましたのに。 【第…

千尋とも いかでか知らん 定めなく 満ち干《ひ》る潮の のどけからぬに 〜紫の姫君の髪そぎをした源氏🪻その時の海松房(みるぶさ)の歌に対する姫君の返歌🌸 

千尋とも いかでか知らん 定めなく 満ち干《ひ》る潮の のどけからぬに 紫の姫君の髪そぎをした源氏 その時の海松房(みるぶさ)の歌に対する姫君の返歌 〜千尋も深い愛情を誓われてもどうして分りましょう 潮は 満ちたり引いたり定めがありません。 あなた…

はかりなき 千尋の底の海松房《みるぶさ》の 生《お》ひ行く末は われのみぞ見ん🌸〜紫の姫君の髪そぎの折の源氏の君の歌🪻

はかりなき 千尋の底の海松房《みるぶさ》の 生《お》ひ行く末は われのみぞ見ん 紫の姫君の髪そぎの折の源氏の君の歌 〜限りなく深い千尋の海の底に生える海松のように 豊かに成長してゆく黒髪は わたしだけが見るとしましょう。 【第9帖 葵 あおい】 きれ…

影をのみ みたらし川の つれなさに 身のうきほどぞ いとど知らるる 〜葵祭の日☘️源氏の君は 六条御息所の存在に気がつかない。哀しみの中の 御息所の歌🍃 

影をのみ みたらし川の つれなさに 身のうきほどぞ いとど知らるる 葵祭の日☘️源氏の君は 六条御息所の存在に気がつかない。 哀しみの中の 御息所の歌 〜今日の御禊にお姿をちらりと見たばかり‥ 影をうつしただけで流れ去ってしまうみたらし川のつれなさに、…

心いる 方《かた》なりませば 弓張《ゆみはり》の 月なき空に 迷はましやは 🌓〜藤花の宴の夜、朧月夜の姫君を探し当てた源氏の君の歌🪻 

心いる 方《かた》なりませば 弓張《ゆみはり》の 月なき空に 迷はましやは 藤花の宴の夜、 朧月夜の姫君を探し当てた源氏の君の歌 〜本当に深くご執心でいらっしゃるのならば、 たとえ月が出ていない空でも 迷うことがありましょうか。 【第8帖 花宴 はなの…

あずさ弓 いるさの山に 惑うかな ほの見し月の影を見ゆると🌔〜右大臣家の藤花の宴の日、ため息をつく姫君の手をとらえて‥by 源氏の君🪻

梓弓いるさの山に惑うかな ほの見し月の影を見ゆると 右大臣家の藤花の宴の日、 ため息をつく姫君の手をとらえて‥by 源氏の君 〜月の入る いるさの山の周辺で うろうろと迷っています かすかに見かけた月の影(姫君)を また見ることができようかと 【第8帖 …

わが宿の 花しなべての 色ならば 何かはさらに 君を待たまし🪻〜藤花の宴に 源氏を招待した右大臣が源氏に送った歌

わが宿の 花しなべての 色ならば 何かはさらに 君を待たまし 藤花の宴に 源氏を招待した右大臣が源氏に送った歌 〜わたしの邸の藤の花が世間一般の色をしているのならば どうしてあなたをお待ち致しましょうか (格別に美しいからこそ、あなたをお招きしたの…

世に知らぬ ここちこそすれ 有明の 月の行方《ゆくへ》を 空にまがへて〜「草の原をば」と言った 姫を思い浮かべながら 扇に書いた源氏の歌🌖

世に知らぬ ここちこそすれ 有明の 月の行方《ゆくへ》を 空にまがへて 「草の原をば」と言った 姫を思い浮かべながら 扇に書いた源氏の歌 〜今までに味わったことのない切ない気持ちがします。 有明の月の行方を途中で見失ってしまって 【第8帖 花宴(はな…