いにしえの都 大津に恋して💞🌿🌼

いにしえの都 近江大津宮🌿母なる琵琶湖、比叡山、そして歴史のまちでございます🌟大津の素晴らしさを紹介してまいります🌸

瀬田川の美しい流れのそばにある佐久奈度神社🙏瀬織律姫 様が祀られています🌸

先日、友達3人と佐久奈度神社 さくなどじんじゃにお参りしました🙏

ここからは瀬田川が見えます。

川の流れと水音に心惹かれ いつまでもいたいと思うほどです。

こちらの神社は、瀬織律姫 せおりつひめが祀られています。

 

少し早い桜と心地よい川の音に耳をかたむていましたら、

なんと清香88様とお会いしました💖

尊敬する画家でありシンガーでもあります🌟

清香88様の絵に一目惚れして家に飾っています。

 

少納言👩は、ありがたいことに、人とのご縁やつながりに恵まれています🌱

偶然ではなく、出会うべき時に出会うべき人と出会う🌟

不思議と確信に満ちたものになっています。

浄化のパワーに満ちているといわれる場所で、会いたいと思う人に会う🙏

昔は、あれこれと先を考えて思い悩んだりしてましたが、今は自分がやるべきことをやり、あとは天にお任せする。

自分の最善を尽くしたならば、人間があれこれ考えるより流れにゆだね心配しない🍀

そう意識するようにしています。

お参りしたら不思議と清められスッキリした気持ちになりました🌟

 

その後は友達と茶丈藤村へ🫖

ゆったり落ち着いた店内で美味しい甘味を堪能し、素敵な時間を過ごしたよ🌟

そして長い付き合いの気の置けない女友達のありがたいこと🌸

家族のために頑張るという同じ方向を向いて生きてきた。

気がつくと長い付き合いになり、それが人生の宝になる🌿

いろんなものに改めて感謝の気持ちが湧いてくるのは、神社のパワーのおかげかな🌟

大津、いいところですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

[http:// ]