いにしえの都 大津に恋して💞🌿🌼

いにしえの都 近江大津宮🌿母なる琵琶湖、比叡山、そして歴史のまちでございます🌟大津の素晴らしさを紹介してまいります🌸

琵琶湖に恋して💞✨

滋賀の民「琵琶湖の水止めたろか🍀」を実行すると 滋賀県水没しちゃうのよねー💃💦

滋賀県民、車のナンバーは、ゲジゲジナンバーと呼ばれてるっ イナズマナンバー⚡️ってかっこええ名前を普及したいけれど‥ 上リンクより引用 赤い部分がゲジゲジ(イナズマ⚡️)に似ているからだそうだ。 なんだとおっ( *`ω´) ゲジゲジとイナズマと全然違いま…

大津市の南郷水産センターのお魚さん🐟 は強烈でございます!(◎_◎;)

ずいぶん前の話になりますが、 一人娘の竜姫を連れて家族で遊びに行ってたのがここ↓ そう、南郷水産センターでございます 何も言わずこちらをご覧あそばせ ※衝撃映像なので閲覧注意( ̄(工) ̄) 娘が小さい時も、今も変わらぬのが南郷水産センターのお魚 めっ…

瀬田川の美しい流れのそばにある佐久奈度神社🙏瀬織律姫 様が祀られています🌸

先日、友達3人と佐久奈度神社 さくなどじんじゃにお参りしました ここからは瀬田川が見えます。 川の流れと水音に心惹かれ いつまでもいたいと思うほどです。 こちらの神社は、瀬織律姫 せおりつひめが祀られています。 少し早い桜と心地よい川の音に耳をか…

大津のゆるキャラ🌷おおつ光ル君は歌も詠めて ローラースケート🛼もできる12歳🌟

麒麟がくる終わってだいぶ経つというのに麒麟沼から浮上しません 光秀様のことが最後まで好きだった信長様 どこまでも純粋で人に喜ばれたいと思って健気に頑張っているのに、 裏切られ続ける。人が離れていく。 謀反という形ではあるけど、 大好きな光秀様が…

滋賀県野洲市 国宝💎大笹原神社⛩ 〜滋賀県は素晴らしい神社仏閣が数多くございます🌟

滋賀県野洲市に大笹原神社おおささはらがございます⛩ こちらはなんと国宝 この大笹原神社おおささはらは、なんと国宝でございます 外陣の正面三間と側面一間は花狭間格子戸となっております。 ※読み ハナザマコウシド 扉、欄間などに、花模様を透かし彫りに…

「麒麟がくる」の舞台でもある大津🌸素晴らしき大津をご覧あれ✨〜「Hello Otsu🍀」

少納言、しつこいようですが、 「麒麟がくる」の麒麟ロスです(´;ω;`)麒麟底無し沼どっぷり 信長様が不憫じゃかわいそうじゃ 幼き子どもの心のまま大人になり権力を持ち、人の喜んでもらおうと頑張ってきた しかし認知のずれから、褒めてほしい人に去られて…

「麒麟がくる」の舞台でもあった大津🌱ぜひ美しき空撮をどうぞ🌟

麒麟がくる、終わってしまいました麒麟ロスです 光秀様のことが最後まで好きだった信長様 どこまでも純粋で人に喜ばれたいと思って健気に頑張っているのに、 裏切られ続ける。人が離れていく。 謀反という形ではあるけど、 大好きな光秀様が真正面から向き合…